2004.1.21・・・・・・・・・・
衝動買いでF5F機なる物を入手してしまった。(もちろん?中古品)
名前はスプラッシュ10と言うらしい。(ネットで探しても見つからない・・・?)
しかし、機体には1996年日本選手権なんてシールも貼られていたりする。


今までに見たこともないような大きさでずっしり来る重さのモーター
(ULTRA 1800 NEODYM 3−Wと書いたシールが貼られている。)や
120Aなんて言うスピコン(STW Special Editionとラベルに書かれている)やら・・・・・・・。
こんなモーターを回す電池すら持っていない。
しかも、どれくらいの電池で良いのか、知識もない。
(下手に回すと危険が危ないような気がする。)
さらにはスピコンに付いてるコネクタさえ今までに見たこともない。
BEC(って言うんですよね?受信機の電源)は別電源で、こんなの使ったことないし・・・・。

7〜8年前の機体だが、なんだかスーパーマシンの予感??

スロープへ持っていけば遊べるかな?
なんて軽い気持ちで手に入れたはいいが、これからどうしたものか?
だって、紹介文に『RG15、F5Fルール内の主翼面積36デシで製作された。
今ではサーマル電動グライダーとしても十分楽しめる機体。』
なんて書かれているんだもん。(F5Fなんて知らないし、見たこともないし・・・・・・。)

その後・・・・・・・・
困ったときはAさんに聞こう!
ということで・・・・・・・・・
早速、Aさん宅を奇襲しました。
Aさん宅で色々と教えていただきました。
聞けば聞くほど過激な世界・・・・・
しかし、まだ上がある、F5Bで27セル・・・・
恐怖の世界なんだろうなぁ????
滞空派の私としてはこんなもん飛ばして良いのかしらと思いました。
しかし、飛行機は大空へ舞い上がってはじめてその価値が生まれる。
とにかく飛ばしてあげよう!

バッテリー・・・・・・・・・・・・・・・・・
今はRC2400が主流のようですがあえて N1900SCR というバッテリーを使用することにしました。
(こちらの方が内部抵抗値が低いらしい)
21本のバラセルを購入し10セルと11セルの組み合わせを製作しました。
(Aさんに組んでもらいました。アリガトウ。)
10セルは当たり前ですが11セルって???と思われるでしょうね(笑)
こちらは、厳密に言えば7セル+4セルとし11セルでも使えるし、スロープへ持っていったときには
7セルでモーターを回し4セルを受信機に使う。という裏技仕様としました。

飛ばしてみました〜
2004.05.01

GW突入のこの日、危なっかしい飛行機の初飛行は“ここしかない”と言うことで
“ひろ〜〜〜〜い”浜北R/Wに来ました。
とりあえず・・・・ウィンチを設置し慣れたF3B機で指慣らし・・・・・
のつもりが
悲劇が待っていました・・・・

久しぶりのRainbow
明日はSFCメンバーとの浜石スロープです。
浜石へ持っていくために調整かたがた飛ばしてみようと・・・
ウィンチに気持ちよく引っ張られて
良い感じのテンションが掛かってきました。
よっしゃ!ここでズームアップ!!
小洞チャンプに調整していただいただけのことはあります。
ズームも決まった!!
と、思った瞬間・・・・・・・
背面のフラットスピン!!???
策絡みか???
ん???
何だか様子がおかしい???
一切のコントロールができません????
リターンプーリー左側手前10mくらいの草地に落着
『おっ!いいところに落ちてくれた!?ダメージは少なそう!?』
と駆け寄ってみると・・・・
なんと、機首がありません・・・・(ガァ〜〜〜ン・・・)
なんで??

と、前置きが長くなりましたが
さい先が悪く初物F5F機を飛ばす元気も萎えてきましたが、
ここは、持ち前のポジティブなノーテンキ的イケイケ精神で
エイヤァ〜〜!!と掛け声一発
自分で手投げ発進しちゃいました。

考えてみれば・・・・・
グライドテストもしてなかったなぁ・・・・・(-_-;)
(こんな重いヤツはグライドテストで壊しそうですもんね!?)

機体重量が2kgを遙かに越えていますので
大きなモーターですがどれだけ引っ張ってくれるのかは未知数です。
取りあえずは水平飛行で・・・・
ぐんぐん加速していきます(^o^)
良い感じです。
トリムずれもありません。
ジワ〜〜っとアップを打ってみます。
ぐんぐん上昇していきます。
もっとアップを入れていきます。
ほぼ、垂直上昇です。
憧れの垂直上昇です。
『スゲ〜!カッコイイじゃん』(・・・心の叫び)
これがF5F機か!あっという間に150m位は上がってしまいました。
そこで、モーターOFF
滑空性能は
は・早い・・・・・
早朝のまったりとしたサーマルの中で滞空性能も良い感じです。
スピードを乗せたグライドでサーマルを感じサークリング
上がりはしないがあんまり降りない感じです。
上空でスポイロンの具合を・・・
エレベータミキシングは入れていないが大きな姿勢の変化は有りません。
少々のエレベーター操作で十分対応できました。
それでは着陸・・・・・
広い浜北R/Wです。余裕を持ってずーっと手前から着陸進入コースへ入れて
草の上をツゥ〜〜と滑って良い感じで着陸できました。
続けて2フライト目
もう安心して飛ばせます。
変な癖もなくとても飛ばしやすいです。
ただ、舵が良くききます。(予想通り)
エキスポネンシャルを入れてあげればもっと楽に飛ばせそうです。
これも、明日の浜石スロープへ持っていくことに決定!と思いながら着陸。
今回も良い感じに着陸できた・・・・
と思ったのですが草の上を滑っていって石に当たってスピン(-_-;)
バックで停止したのですがペラを折ってしまいました。
スペアのペラを持っていないので明日はスロープへ持っていけなくなってしまいました。(T_T)
一緒にいた松田先輩が『このペラ持ってる』とおっしゃいましたので、
間髪入れずに『譲ってください』とお願いしておきました。
ペラが手に入ったらまた飛ばします。

この手のグライダーはいろんな意味で危険が危ない感じですので慎重に遊ぼうと思っています。


TOP

inserted by FC2 system